トップ  > ブログ  > 広島出張(29ー3)

広島出張(29ー3)

         実は花粉症なのですが・・・

 最近続けてこられている方が「とても元気になりました、水性の腎系統の冬場対策に体が温まるタンポポコーヒーを飲用するようになり、例年と違ういい感じで過ごすことができました。
 今気になることは<花粉症>が出てきた感じです」といわれました。

 その話を聞いたとき、前日高校生が花粉症からの熱発か、数日間寝込んでいた方の施術をしていたことが、この方のための事前の実践・体験という形で受け取らしていただきました。


 ご本人が言われるように、体剖観察をしたら、最初の時から診たら随分良くなっていました。
 以前は何となく顔がくすんでいましたので<プチ整顔>をしたら、素敵な笑顔が出るようになり「この年でも顔を手入れしたら、鏡を見るのが楽しみになりますね」と、その話を聞くこちらの方が嬉しくなりました。

 一通りの施術が終わり<プチ整顔>して顔の手入れをしていく中で、片方の鼻の穴から皇希水の原液を5滴ほど垂らして、それをそのまま吸い込んでいただきました。


 普段は吸い込んでいただくために、片方の鼻の穴を塞いでするのですが、少し時間がかかり「今穴が通りました」といわれますが、この方は入れたらすっと入る感じで「水が入っていきました」と報告がありました。

 その報告を聞いて、反対の鼻の穴にも同様に処置をしましたが「すっと通りました」といわれました。体調が整ってきたのを、ご本人が一番分かられたのではないでしょうか。


 全ての施術が終わり、施術するときに=波動診断=で診ていた、鼻周辺の気づまりがスッキリした状態になっていました。

「鼻の感じは如何ですか・・」と聞きますと「鼻はスッキリしましたが、喉の奥が若干イライラする感じです」といわれたので「多分その部分が炎症を起こしていたのでしょうし、しばらくしたら治まると思います。
 どうしても気になるようでしたら、皇希水を鼻の穴に入れるのもいいし、喉のところに温湿布されて、その上からラッピングしてみて下さい」と話しました。

「気になったらしますが、鼻が通っていい感じです」といわれて、来月の予約を予約帳に書き入れて帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057