トップ  > ブログ  > 娘の調子が

娘の調子が

          娘の調子が何となく・・

 先日職場の同僚を連れてこられた方が「娘が右肩が痛くなり、さらに腰も痛いといっているのですが診ていただけませんか・・」といわれてこられました。

 母親は自分の口で症状を言わせようとしているのですが、声が小さく、母親の顔を見ながら言うので「アナタのことですから、自分の口ではっきり言ったら・・」というのですが、どうもそれが苦手のようでした。

 小学校の時からダンスをされているようで、前回こられた時から3年ほど経っていましたが、4月からは中学3年生の受験生ですし、体の調整もさることながら進路の相談もしたいという思いもあったようです。


 先日こられた時に話の流れで「高校一年の息子がなかなか勉強しないのですが・・」という相談を受けて「地場改善と共に先ずは勉強する部屋の塩水の拭き掃除を母親がして上げて下さい」という話になりました。

 今回こられたのでその後の様子を聞きますと「お母さん部屋の掃除をしてくれてアリガトウといいました。勉強は今までと同じ居間でしていますが、何となく落ち着いてきたのか、今学期末の考査の結果がかなり良くなりました」という報告がありました。


 兄と妹は家では余り口はきかないようですが、兄の様子を見て「自分はあんなことはしたくない」という意思は強く持っているようです。

 肩の痛みと腰のために、ふくろはぎに皇希水を押し入れて、体全体を解しながら、通常の施術をして、仕上げの段階で踵と腰・肩については母親の指を借りて快痛点を探して<瘀血処理>をしていきました。

 全ての施術が終わり、本人に母親がしていた=波動診断=の体験をしていただきましたが、その感覚を自分の指で感じるようになりました。
 施術のビフォア&アフタァ―を指で体感されて、喜ばれていました。


 そこで母親が「アナタの目指す高校はどこがいいのかを診てもらったら・・」といわれたので、一応の候補を2・3校に絞って診ていくとはっきりと指で感じました。

 その学校に入るために自分としては個別の塾がいいという思いがあるようですので「候補の塾を持参されてその中から探しましょう」と話したら早速行動に移す決意を固めて帰られました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057