2年ぶり来られました
予約の電話がかかり妻が「お名前は・・」と聞くと「お名前ですか・・」というようなやり取りをされた方が、予約時間よりも早く来られましたので「初めてですか・・」と尋ねたら「一度来たことがあります」といわれるのでカルテを探しました。
2年前に腰の安定が悪いということで一度だけ来られていました。
「今回はどうされましたか・・」と聞くと「ヒールの高い靴を履いて歩いていたら、体勢が崩れて捻挫しました、そのとき転んで左膝を強打したようです」といわれました。
捻挫の方はそれほどでもなく、皇希水を使って屈伸・回転をしていきました。最初の頃はごつごつと音がしていましたが、骨と筋肉がなじんできたら音もなくなり、動きがスムーズになりました。
膝の方は擦り傷ができていて、少し腫れた感じでしたから、皇希水で事前の処置をしてから、通常の施術をしていきました。
仕事がアパレル関係ということで、通勤はスニーカのようですが、職場ではヒールを履いているのでしょうか。
もともとが腰の安定感がないのに、ヒールでの仕事というのも、なかなか辛いと思いました。
足の指先を見たら、詰めたような形になっていましたし、靴のサイズを少し注意した方がいいですよと注意しました。
仕上げの段階で、右足首と左膝のところで快痛点を探し<瘀血処理>をして、顔の表情が少し浮腫んでいましたので<プチ整顔>をしてら、スッキリした表情に変身しました。
全てが終わり、大鏡で顔の表情と立ち姿勢を診ていただくと「あれっ!顔がスッキリしています。立った姿勢が猫背から背骨がシャキッとしています」と喜ばれました。
「捻挫のお蔭で顔はスッキリし、姿勢が良くなり良かったですね」と言ったら「捻挫したとき直ぐにここのことを思い出したのできました、時々来た方がいいのでしょうがなかなかこれませんが、また何かあったら宜しくお願いします」といわれて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから