トップ  > ブログ  > 婚約者を連れて

婚約者を連れて

         婚約者を連れて挨拶に

 昨年、赤い糸に結ばれた二人が無事に結納を終えた報告とこれからの二人の健康管理のために、男性が自分が今までお世話になっているところがあると話したら「自分もそこに行ってみたい」という話になり連れてこられました。

 男性が彼女との出会いを報告されたときがあり「良き人とわかったら、結婚を前提にしたお付き合いさせてくださいと正式に話をしに行かれた方がいいですよ」と話しました。

 彼女にその話をする日、それから先方の両親に挨拶に行く日、自分の両親に正式に話をする日を、その都度=波動診断=で、一つづつ診ていきました。

 男性も今までそうした診たての中で、今回の彼女との出会いがあり、その流れの中でことがスムーズにいっているので、決められた日に予定の行動を実行されていました。


 彼女の体調を聞くとトリマーの仕事をしていて、一日中立ちっ放しの仕事で、動物のシャンプーなどでかなり疲れがたまるので、自分なりに体のケアーをされていたようです。

 彼が今までの経緯や自分の体調管理で利用しているところがあると話したら「それならば自分も一度行ってみたい」といわれたのは、信頼関係がそれなりにできた証だと思います。


 新患ではあるし、妻が体調の=波動診断=で彼女の状態を診ていくと、本人が気になる個所の気の流れの滞りをはっきり判られていました。

 肩から肩甲骨が何時もこったり、張ったりしているということですから、皇希水を使って事前の手当てをして通常の施術に移りました。
 さらにブダイダルエステの模擬体験として<プチ整顔>をしていくと、顔が引き締まった状態がはっきり判られました。

 その状態を彼に見てもらっていましたが「すっきりして小顔になったよ」といわれていました。
「結婚式まで体の調整と<プチ整顔>をしていけば、ブライダルエステなしでも当日の化粧の乗りもいい状態で仕上がりますよ」と話しました。


 ブライダル関係者がどのようにされるか判りませんが、当の二人は「今回の体験でいいのではないか・・」と話をされていました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057