トップ  > ブログ  > 久し振りに

久し振りに

         いよいよシーズン到来

 子供さんも成長し、それぞれ就職されて社会人になられた頃から、人の勧めで急に走ることに目覚めて、時間が取れたら「ちょっと走ってきます」といわれて走られている方がいます。

 走ることがとても楽しいようで、子供さんがその姿を見て「私たちが成長している時はほとんどそんなことはなく、母親とはこんなものか・・」と思われていたようです。


 最近は走ることに目覚めて、月一回の体の調整は無事に走れるためのものになっていますし、ネットで探して近場もありますし、ハーフマラソンあり、本格的なマラソンもあり、とにかく楽しく走って完走したいと言う希望があります。

 今年の年初めは鹿児島で父方の祖母の法事があったとき、お参りかねて参列して、その後に指宿マラソン参加しましたが、ハーフマラソンや10Kマラソンはそれなりに走っていて、本人が「フルマラソンはさすがに長い」といわれましたが、初めてにしてはいいタイムの4時間30分台で走り終えたようです。


 今年のマラソンの走りおさめが、大分の国東半島で行なわれる国東マラソンにエントリーして、今確り走り込みをしているようです。

 二ヶ月ぶりに来られたので「どうしていました、元気でしたか・・」と聞くと「整体師の仲間のところで母親と一緒に行って調整してもらっていました」「それは良かったですね・・」「母親も喜んでくれました」

 そうした話しを聞いてベットに伏せてふくろはぎを触ったら「走る筋肉ができているでしょう」といわれましたが、少しつまむと痛がっていましたので「走った後のケアーをしていないと、大切な時に故障したり、この固さでは充分に腕が触れないのでは・・」


「楽しく走り、完走したいのであれば、ふくろはぎに皇希水を使って充分に解して、走るための良い筋肉を作ってください」と指導しました。

「最近また便秘がちなのですが・・」といわれたので、以前摂っていた乳酸菌入りのクッキーがバージョンアップして<ココアクッキー3000>と天然湧き水皇希水のブレンド水を摂ることを勧め"氣の診断"で診たら当にそれという判定がでました。

 帰られるとき「全体調整をしていただき、国東マラソンを楽しく完走するための用意ができましたし、確り走りこんでからまた調整にきます」といわれました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057