準優勝しましたと報告が・・
ヤクルトレディーが仕事をされている販社の責任者から、嬉しい報告がありました。
「販社のママさんバレーボール大会がが開催されて、次第に力強さが出てきて、最終的に決勝戦まで勝ち進み、結果は準優勝でした。
スタッフの皆さんが次第に気持ちが合うようになり、だんだんと勝ち進んでいきました」
「決勝戦では負けましたが、次は優勝しようと、早速練習を始めました。皆さんの気持ちを大切にして、チームをまとめていきたいものです」といわれる言葉が力強く聞こえました。
試合会場で、チームの皆さんに塩の小袋を丹田に貼ってもらって試合に出たようですが、ビニールの袋に入れていたらよかったのに、和紙に包んでガムテープでとめていたので、試合で勝ち進んでいくうちに、袋が破れてコートに飛び散って掃除をするようなハプニングはあったようですが、これも笑い話の種になったようです。
そこに至るまでは仕事が終わり、夜はバレーボールの練習をしていたので、手が突き指した、手首が痛い、少し捻挫したと故障者がでてきたようですが、その都度呼ばれて皇希水での手当てが欠かせなかったようです。
仕事の面でも責任者として皆さんの健康管理のために尽力されているようで、肩が痛い、腰が痛いなどと体調不調を訴えるレディーに事務所の中で施術をして上げているようです。
本人がいわれるのに「ヤクルトレディーも若い方なのに、販社が新しい事務所を新設した時に責任者に指名されたようです。
販社対抗のママさんバレーを立ち上げた時も、何時の間にはセンターのポジションを任され、作戦や声掛けとチームを引っ張る立場を頂いたそうです。
子供さんが三人いますが、元気に働いている母親の姿を見られて確り応援しているようですが「何故かしらいつの間にかセンターや責任ある立場をいただき、スタッフの方が気持ち良く働いていただくために、いい環境づくりをしていきたいと思います」といわれる言葉が頼もしく聞こえてきます。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057