トップ  > ブログ  > 目と耳と肩が・・・

目と耳と肩が・・・

         目と耳と肩が痛くなり

 定期的にこられている方が「何故なのか目と耳と肩が痛くなりました、何か思い当たることもないのですが・・」と症状を訴えられました。

 それではと”氣の診断”で診ていくと、言われている箇所に、氣の滞りが診られました。

 症状が判りましたので、五臓の中でどこを強くしていけばいいのか、さらにそれが起きたもとは精神的なもの、食事の摂り方、環境面、その他で診断していきました。

「症状は水性の腎系統を強くすることと、精神的な面ではご主人に対して思いやりに欠けたことはないですか・・」ということになりました。


「水性の精神面で出ることは、いつの間にか高慢な姿勢で接している傾向が診られ、目では常に相手の良くないことが目につき、耳はいわれることをなぜか聞きたくないでスルーしがちで、肩は私はこれだけしているのにと片意地張った・肩に力入った姿が見えるのですが如何ですか・・」と問い掛けました。

「やはりそうですか・・・最近何となく朝の挨拶やいってらっしゃいという言葉をいうようにしています。今までにないようなことを何となくしだしたと言うことは、夫婦とはということを考え出したということですかね」と反省とそれなりの思いを固められた感じでした。


 肩の状態を診ていくと、ふくろはぎが硬くなっていたので皇希水を押し入れて自律神経系統の流れを調整していきました。
 目や耳の状態もその周辺に皇希水を押し入れて、遠赤グッツで硬くなった筋肉を入念に解していきました。

 こうした処置をして仕上げ行くうちに「目が楽になりました、耳の感じもいいし、肩の痛みが取れてスッキリしました」と報告がありました。

 知らずにでていた、私はしているのですよという気持ちを水に流すために、天然湧き水皇希水のオリジナルブレンドを飲用した方がいいといのかどうかを”氣の診断”で診ていくと、飲用した方がいいということになりました。

 本人的に気持ちを整理してご主人に対しての思いを改めねばという思いで、今回の事態を受け止められたようでした。

 

 

 


 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057