トップ  > ブログ  > 親なればこそ

親なればこそ

         子供が捻挫したので・・・

 子供さんが熊本の大学に進学して、野球部に所属し、一年生ながらインカレに出場することになったそうです。

 その子供さんが「左足首を捻挫して、思うようなプレーができないので何とかして和白に連れて行って欲しい」と連絡があったそうです。

 親は新幹線を勧めたようですが、本人が「熊本駅にバス等乗り継いで和白に着くまでに二時間以上かかり、施術が終わり帰宅すると遅くなるので・・」といわれたようです。

 それならば高速道のインターから近いので、家から迎えにいくとして、古賀インターから一時間少々なので迎えに行き、帰りも送っていくということで親子の話し合いがついてこられました。


 子供は、小学校から野球をしていて、故障したら和白と言うことでこられていましたので、きたことでホッとされる気持ちがあるのでしょうか。

 故障した箇所は少し青染みていましたが、腫れは少なく、回転や屈伸するのもそれほど抵抗はなかったので、先ず皇希水を使って事前の調整をしてから、通常の施術に移りました。

 大学生として確りした体格になり、故障したら先ず和白という考え方が親子共々徹底しているし、親は子供のための二往復の送迎は苦にならないようです。

 施術が終わり、歩き始めた様子を親はベットから見ていましたが「歩くのが楽になったし、全体に体が軽くなりました」と報告されていました。


 親も「自分も二年振りにこれたし、一緒にして欲しい」ということでベットの隣り合わせですることになりました。
 親は頭部の方がブヨブヨしていたので、仕上げの段階で瘀血処理をしていきましたが、全てが終った時の感想が「頭もスッキリし、体が軽くなりました」といわれました。

 先日右肩と左膝を痛めて紹介してこられた部活の生徒の様子を聞きますと「肩の状態は軽くなり、膝の状態もいいので捕手としての働きが楽になったと喜んでいました」と報告がありました。



 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057