唾が苦いのですが・・・
年配の男性がこられました。
病院に行って検査してもらったら「乳酸値が良くないので、できるだけ早く透析治療を受けるように・・」と厳重注意されて、かなりショックを受けたようです。
しかし「どんなことがあっても透析治療は嫌だ!!」と断わったようですが、定期的な検診を受けに行く度に数値の改善がない限り、注意されて落ち込むことになりそうです。
とりあえず今出来ることをしていくことで、少しでも自分の不安を取り除きたいということで、相談会にこられた様です。
その時に「実は唾が苦くて、美味しい料理を食べても全然美味しくないのです」といわれました。
東洋医学的に診たら、水性の腎系統の働きの中に<唾液>との関係が深く関わっています。
最近は噛む回数や噛む時間が少ないので。唾液の分泌が少ない人が多くみられます、
この関わりから診ていくと、腎臓の働きが良くなってきたら、唾液の分泌も正常になり、透析への不安も解消できるのではないかという考え方を話しながら施術していきました。
寒さが腎系統に悪影響があるのですが、この方はとても寒がりだということでしたから、臍下の丹田を皇希水を押入れ、遠赤グッツや遠赤の蒸しパット・ルーミィーを使って、深部を温めていきました。
それをしている時に「先ほどまで苦い唾液に困っていましたが、今その苦味が消えてしまいました」と報告がありました。
全ての施術が終わり、透析の不安解消に家で出来ることを”氣の診断”で診ていくと、天然湧き水と皇希水のブレンド水を寝る前にコップ一杯を飲むことと、水性の腎系統が働き始める午前0時前には就寝するということになりました。
飲酒はしないようですが、人との関わりを大切にして、自分はウーロン茶かジュースしか飲まないのに、支払いは割り勘でですから高いのみ代になるようです。
それでも3次会・4次会に付き合っていたのも、これからは1次会で帰って、水性の腎系統の酷使を止めたいといわれました。
全ての施術が終わった時に、体が温まってきましたし、顔色もよくなり、、軽くなった感じがしますといわれる言葉が心強く感じました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057