トップ  > ブログ  > なぜか足ので方が・・・

なぜか足ので方が・・・

         試合中の出足が何となく・・

 中学校て゛バレーボール部に入っている生徒が、母親とこられました。

 症状を本人から聞くのですが「ふくろはぎが痛いのです」と蚊の泣くような返事でした。
 母親は「もっとはっきり大きな声で症状をいわないと聞こえませんよ」と注意をされました。

 しかしなかなか声は大きくなりませんでしたので「試合中にそのような声では先生から、もっと大きな声を出せ!といわれませんか・・」「そうなんです、何時もいわれているのですが、それができないのです」


 症状はふくろはぎということで、ベットに伏せてもらって、左右のふくろはぎの状態を母親に診てもらいました。
 触っただけで「痛い!」といわれていましたが、皇希水を押し入れていくと、痛みも和らぎ、腫れが減ってきたので、母親にそれを確認していただきました。

 さらに詳しく診ていくと、踵が全然弾力がないのでそれを確認していただくと、母親がそういわれたら最近の本人の様子を見ていたら、なぜか足がでていませんでした。
 それで足が痛いのではないかと聞くと、別にといって我慢していたようですが、歩くのも辛くなり連れて行ってと言い出したので、先生に許可をいただいてきました」


 母親に踵の状態を確認していただきましたが「踵の痛かったので踏み出せなかったのですね・・」といわれました。

 踵を仕上げの段階で、瘀血の処理をしていきましたが、それが終わる頃にはふくろはぎの腫れも取れて、アキレス腱がスッキリしてきました。


 次の場所に移る時の歩く様子が良くなり、全ての施術が終わった後で感想を聞くと「全然痛みがなくなり、足が軽くなりました」と母親に報告していました。

「何か気になりだしたら、早めにこないとこじらすと大事な試合の時にベンチで見学ということになるよ」と話したら、母親共々納得されました。
 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057