夫婦と娘さんの三人で
月一回定期的にこられている方が、今回はご主人と娘さんと一緒にこられました。
娘さんは小さいときから母親に連れてきたもらっていましたし、看護師として病院に就職されましたが、娘さんも定期的にこられています。
ご主人は「高速を使って、ガソリン代を出して、施術料を払って何でそんな遠い所まで行くのか、近くに治療院は幾らでもあるではないか・・」といわれていたようです。
「近くにもありますが、私と和白の付き合いは大学生のときからですし、ずっと定期的に診てもらっているので、遠いとか、経費がかかるということではありません」と、夫婦の会話が何度も繰り返されていたようです。
しかし今回、その主人がこられたというのも、ご自分が体の調整をしてもらわねばならない歳になったのか、奥さんが楽しみながら元気にマラソンをしている様子を見て、自分も一緒に和白にと思われたようです。
腰や肩が痛いといわれていましたが、ふくろはぎはとても硬くなっていましたので、皇希水を使って解しました。
「ふくろはぎは第二の心臓といわれますね、そこが硬いと言うことは、体調的に良くないということですね」と自分なりに納得されていました。
事前の手当てをしていき、仕上げの段階で左右の踵をピンポイントで汚血の処理をしました。
多少痛かったのか、体がぴくっと動いていました。
全てが終わったら、口が滑らかになり、以前からこられていたように気軽に話しをされました。
帰られる時に「定期的に体の調整をする歳になられたようですし、ご一緒にお越しください」と話したら、その言葉を納得されて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057