頭がフラフラして気になります
年度末で保育園の仕事もあり、最近母親が病院に入院したので、毎日仕事場から一時間かけて見舞いに行っているそうです。
帰ってから夕食ということになるので、食事が不規則になり、体調的に最悪ですし、最近頭がフラフラして、これはメニエル症候群ではないかと不安になったそうです。
病院に行って、それなりの病名が付き、それにあった薬を処方され、その後遺症的なもので後が良くないのも不安になり、それならば先ず体調を整えて、それから先のことは”氣の診断”で診てから、判断しょうということでこられた様です。
ふくろはぎを診たら、左右とも硬くなっていましたが、特に心配事が続いているので、左半身が全体的に冷たく硬くなっていました。
事前の手当てで、ふくろはぎを皇希水で解してから、通常の施術に移りました。
肩から首筋が固く、その部分にも皇希水を使い、遠赤のシートや遠赤ドームで確り温めてあげました。
さらに<プチ整顔>をしていくときに、左右の脇腹を解し、さらに手先まで遠赤グッツを使って解していく内に、顔の表情が引き締まってきて、笑顔が出るようになりました。
「夕食の時間が不規則だったら、フローラクッキーを食べて、天然湧き水と皇希水をブレンドした水を飲むようにして、しばらく夕食を一食抜きにされたら如何ですか」と指導しました。
「食べないといけないと、つい無理に食べられるようですが、病院から帰られる時に、クッキーを口に入れてゆっくりと噛まれてその後にアナタのオリジナル水を飲むようにされたら如何ですか」と指導しました。
「それならば、母親の見舞いが終わった後、自宅に帰る時間が有意義に使えて嬉しいです」といわれました。
全ての施術が終わり、気持ちも落ち着いてきたのか「頭のフラフラ感も取れ、母親の見舞いが私のためになる一食抜きとは、これも親孝行するお蔭ということですね」とホッとされた表情になられました。、
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057