トップ  > ブログ  > 四十肩ですが

四十肩ですが

        四十肩といわれたのですが・・・

 最近何となく肩が痛くなり、人に話したら「四十肩ではないですか」といわれたそうです。

 ご主人に話したら「自分もそんなときが在ったが、しばらくしたら治るから」といわれたそうですが、肩から肘にかけて電気が走るような痛みがでてきたので職場の方に「どこかいいところを知りませんか・・」とたずねたそうです。

 職場の先輩か「ぼちぼち治すのだったら近くの病院がいいし、どうしても早く治したいというのだったら私も行ったことがある和白・皇法がお勧めよ」といわれたので、住所と電話番号を聞いてこられたようです。


 一応症状を聞いて”氣の診断”で診ていくと、気になっているところが弱くでました。
「何故私が痛いところがこれで判るのですか・・」「悪くない所と悪い所をご自身で確認できたでしょう」「ええ!何となく判りました」

 その痛みは何できたのかと診ていくと、木性の肝・胆系統の疲れがでていますので「筋肉関係に異常がでやすくなります」と話しをしたら、その繋がりが納得できないようでした。

 さらに食べ物としたら「緑の野菜の食べようが足りないのでは・・」と話したら「最近何となく緑のものを食べていないと気付いて、ここ数日前から食べるようにしています」

「お二人の寝室の東側の気が、通りにくくなっているのでは・・」とたずねたら「片付けねばいけないと思いながら、タオルを積み上げていて、何時倒れてくるか不安なのです」

「そんな不安な気持ちで寝ていたら、疲れも取れないし、知らずに肩に力が入り、肩から手の気の流れが滞りがちになります」


 とても素直に話しを聞かれる方でしたから、最初にふくろはぎに皇希水を押し入れた状態で、肩から首筋が解れたことを体感されました。

 さらに<プチ整顔>での顔の調整をしたときは、感動がピークに達していました。


 全てが終わり、施術する前と施術後の気の流れを確認して頂きましたら「こんなに気の流れが違うのですか・・」といわれ「今まではじっとしていても痛かった肩から肘にぴりぴり感が全然ありません。
 顔の感じも良くなり、大鏡で姿勢を見たらいい姿勢になっていました。ショッピングにでた時にウインドウで自分の姿勢を見たら猫背になっていて、とても嫌な感じでしたが、今はスッキリしていてとても気持ちがいいです」と話されていました。

 かなりの時間話しをしましたが、一度も「手が・・」という言葉はなく、スッキリした表情で帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057