良くこんなところを・・!?
祖母が高校でバレーボールをしている孫の頼みで、和白に連れてこられました。
こられての第一声が「良くもまあ、こんな遠いところを知っていることか・・」といわれながら入ってこられました。
本人は中学校でもバレーボールをしていて、故障したら母親に何回か連れてきてもらっていました。
高校に入っても、バレーボールをしているようです。
今回はその母親が職場の忘年会で連れて来れないので、お姑さんに頼まれたようです。
70歳を少し過ぎておられるようですが、孫が何でこんな遠くに行くのか不思議でならない様子でした。
施術の時間を聞いて、一旦孫をおいて自宅に帰って用事を済ませてくるにしては、少し時間が足りないようでした。
しかし、待つにしては時間を持て余すようでしたが、何とか駐車場で待つようにされたようでした。
すると、何をしているのかどうかが気になるのか、出たり入ったりされていました。
待合室のソファーに座らないで、私の事務机のところの椅子に座られていました。
「今それは何をしているのですか、それをしたらどうなるのですか・・」と質問をされました。
孫は動じることもなく、淡々と施術を受けていました、
次の用事の時間が迫ってきたのか、一旦外に出られていましたが「後どれ程掛かりますか・・」と問い合わせに来られました。
「もう直ぐ終わります」といったら、駐車場の方に行かれましたが、孫のほうはゆっくりと着替えをされていました。
その時、駐車場から出て行く車が見えました。
「では気をつけて!」と見送りをするために外に出たら、祖母が車のウインカーをつけて、歩道に乗り上げていて孫を「早くせんと間に合わんよ」と迎えにこられていました。
孫の送迎も<何でこんな遠いところまで来るのか、分からない>という思いで、帰られたのではないでしょうか。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057