トップ  > ブログ  > 似たもの夫婦(3)

似たもの夫婦(3)

        代休を利用して 

 週末は学校行事等でなかなか和白にこれないが、今日代休ということで、奥さんが「それならば体の手入れに行きましょう」ということになってこられました。

 紹介して下さった方に、お礼のメールとその後の状況を報告されようです。

 そうしたらその方が自宅にこられて、いろいろと"氣の診断"で診て下さったようです。

 そうしたら、気になっていながら掃除をしていなかったところを、ずばり指摘されたそうです。

「そこを綺麗に掃除しないと、大切なご主人に対しての思いが<今ひとつ>ということになりかねませんよと厳しいけれど、なるほどそうかも知れない」と思われたそうです。


 今日こられて、指導を受けたことを踏まえて診ていきますと、同じようになりました。

「ご主人に対して厳しくされることで、反って萎縮させるようですし、もう少し優しくして上げられた方がいいですね」と話したら「私は、随分優しくしているつもりですが、まだ足りないですか」といわれました。

 ご主人がふと漏らした「言葉がきついのです」といわれたのが本心なのかも知れません。


「優しくしている気持ちはお察ししますが、ご主人がホッと息抜きできる<優しさの質の改善>をしてあげてください」

 奥さんは腑に落ちない感じのようでしたが、ご主人は=良くぞ言ってくださった=という感じの表情でした。

「何とか月一回の、体の手入れをする時間を作ってきますので宜しくお願いします」といわれて、お二人ともスッキリした表情で帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057