これも体験か!!
月末の最終土曜日は広島出張になっています。
5時には起きて用意を始め、朝食してから朝風呂に入って、JR福工大前6時28分に乗って、博多駅に向かい、7時4分の新幹線・レールスターで広島に向かいます。
何時もは若干遅れる在来線が定時に到着して、博多駅に着いたら何となく閑散とした様子でした。
構内の放送を聞くと「補修点検が遅れて、7時4分のレールスターを利用される方は、今停車している新幹線に乗車して下さい」とアナウンスが入りました。
急いでホームを移動して、その新幹線に乗って自由席に行くと、ほぼ満席の状態でした。
何とか席を確保して、今日一緒に健康相談会の担当される方に<新幹線が動いていないので若干遅れるかも知れませんので宜しく>とメールをし、妻には<受付担当の方に.遅れるかも知れないので連絡を頼む>とメールを入れました。
6時4分発のレールスターが1時間遅れで何とか発車したので、このまま行けば何時もの時間に広島に到着すると内心安心しました。
どの様な運行になるのか皆目判らないので、一寝入りするのも何となく出来ずにいました。
本来なら、小倉・徳山・広島の停車が今日は新山口・新岩国にも臨時停車して、67分遅れて広島に着きました。
私的には、到着する時間が何時もよりも若干遅れたくらいで、タクシーに乗れば十分に間に合う時間でした。
7時4分のレールスターの指定券は取っていますが、その時間はJRの不都合で6時4分のそれに乗ってきた訳ですからと、精算書に行って話をしました。
すると=座席指定料金の半額=が返ってきました。
その様子を聞いておられた女性も「実は私もそうなのですが」と駅員に言って、払い戻しを受けていました。
払い戻された料金を使って、本部まで行くタクシー内で、妻と担当者に「今向かっています」とメールを入れましたら「了解しました」「流石です」と返信が入りました。
何時もは電車で行くのですが、早めに着きました。
店の中では、色々と相談をされていたようで、顔を見てほっとされた様子が伺えました。
始発でのこのような体験は初めてでしたが、社員の人が「新幹線が止まっているとニュースで見ましたが大丈夫でしたか」と心配下さいました。
何事もなかったかのように、予約頂いた方の施術をし終えて、帰りは何時もの時間のレールスター乗って広島を後にしました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057