自分の体に"ご褒美"
定期的に、自分の体に対して「ご苦労様でした」という気持でこられている方がおられます。
一月経つと何となく体が重くなり、これは=やばいぞ=と思われるそうです。
今回は、左肩甲骨の下の部分に張りが見られました。
「何か気になることがありましたか?」と聞きますと「いえ別にありません」といわれました。
今までにない張りですから、施術の折々「何か気になっていることか、気になりながら見過ごしていることがありませんか」と聞いていきました。
「早く、思いだされるなり、いってしまったほうが楽で゛すよ」といっていたら「そういえば、月末に研究発表会がありますが、まだ先のことだと思っています。
それなりに、早めに対応をしていかねばならないということでしょうね」
それが判られてからは、気分も良くなったのか、すっきりした表情になられました。
部活でバドミントン部の顧問をされているので、どうしても右手・肩を使うことが多くなってきます。
そのために<右の顔の筋肉>が固くなっていましたので、右肩、右手の肩の付け根を解して<パワーシート>を貼って、回転運動をしました。
すると本人は「シートを貼るとこんなに楽になるのですか、購入したのをもう少し上手に使います」といわれました。
顔の表情、手が楽になられて、施術終了後にスマッシュの型をしていましたが「本当に楽になりました。月一回の体に対してのご褒美はとても大切なことですね」と。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057