整体受講の同期生が
今日は旧暦の9月15日の満月の日に、まるもぁ整体を受講された人たちが期せずして一同に会して、勉強会という感じになりました。
各自がそれぞれの生活の中で、習得されたことをどれ程活用されているのか、真剣な学びあいになりました。
その中の一人にビバの社員がおられ、昨日の『ビバニュース』の件で報告がありました。
「社長が飲んで、目の調子が良くなったという商品(まるもルテイン)を早速送って欲しい」と、注文が入り始めたとのことでした。
社長が自ら体験されて、皆さんに勧めされた商品ですから、それだけのインパクトはあったのだと思います。
整体の技術力も大切ですが、これから先の生活を考えて、今何をすればいいのかということを"氣の診断"で、真剣に調べていました。
年配者から若い人へのアドバイスに対して、それを真剣に聞かれている様子は、人生の先輩というものもありますが、整体を一緒に学んだという関係で素直に耳を傾けている様子をほほえましく感じました。
若い人は一つの方向性が見えたことでほっとされていましたし、その思いを何とか具体化されるためのアドバイスを提供されている人生の先輩も、若い人たちの気をいただいて嬉しそうでした。
今回のまるもぁ整体同期生は 五臓の色体表 を基にした、真剣な研修の感があり、私も今回立ち会う中でその人たちに<立場を変えてのアドバイス>を提供しました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057