渋滞の間隙をぬって
シルバーウィークの中、別府に出張に出かけました。
ニュースを見ると、渋滞の様子が放映されていますので、それに遭わないようにするには、人が動き出す少し前に多分渋滞するであろう鳥栖ジャンクションを過ぎて、大分自動車道に入る必要があるということになりました。
しかし、早朝にもかかわらず何時もよりも車の量が多かったです。サービスエリアで一息しようと思って寄ると、駐車場は満車でしたし、女子トイレはかなり並んでいました。
流れに乗って、無事別府の今日お世話になるお宅に到着しました。
敬老の日のお祝いに前日、北九州の園芸店に頼んでラッピングしていただいた”ミニ・胡蝶蘭”を関係する方々にプレゼントしました。
何時も変わらず、自分たちでその日に作られた料理を持参下さり、皆で一緒に食べることが何よりの、癒しの時間になります。
90歳過ぎた方が良く言われる言葉が「早く迎えに来てくれることを仏さんにお願いしているのですが、なかなかお迎えに来てくれません。
だとすれば転ばないように、転ばないようにと念仏のようにいっていながら、医師が余り動かないようにといわれるので、そのようにしていたら何となく足元がふらふらして、転んでしまいます」と。
皆さんが「毎月体の手入れをしているので、元気で過されているのでしょうね」と感謝していただきます。
「私もこの歳で仕事が出来て、こうして皆さん方とご縁いただけることに感謝しています」と応えています。
帰りは何時もはゆっくり時間を過すのですが「皆さんが出掛け終え、昼食で一息されているであろう時間を利用して帰ることにします」と1時過ぎにお暇いたしました。
渋滞の間隙をぬい、下り線の渋滞を眺めながら、普段より早めに無事帰宅できました。
人生を長く生きてこられた方と一緒に過し、敬老の心を少しでも実践させていただけることが、毎月の私の楽しみです。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057