トップ  > ブログ

ブログ

年度末ゆえの気の重さ

 年度末ゆえの気の重さ「広島とのリモート施術会が終わった後なら何時でもいいので、先日予約した日を変更していただけませんか」という何となく気になるline予約が入りました。 小学校の教諭からですし、年度末でもありますし、異動の内示があり行く先での不安もあるかもしれないし、何とかお役に立てればという思いが強くなり...

詳細を見る>>

初めての体験でした

 初めての体験でした 江未子夫妻から「FM北九のラジオ放送の『えみ子の部屋』にゲスト出演していただいた別府の加世田先生の研究室の見学に行くけど一緒に行きませんか」と誘われました。一人で宗像の家にいるのも大変だし、別府に妹がいるのでコロナ騒動の中会う機会もなかっので同行させていただきました。 以前は五人の子供た...

詳細を見る>>

全身の皮膚病が

 全身の皮膚病で痒いです 前回来られた時こんな皮膚病に出会ったのは初めていうほど、体の皮膚自体が全体的に黒ずんでいました。施術後は「何となくすっきりしました」といわれて帰られました。この際しっかり治したいということで<波動診断>で、今自分が摂るべきサプリを持ち帰られました。 今回来られて「まだ痒み...

詳細を見る>>

頭と腰が痛いです

 頭と腰が痛いです 顔に皮膚病が出て困っていたのが、何とか治るという希望が見えてきた方の様子を見て「私も一度連れて行って」ということで、一緒に来られました。 初めてですし<波動診断>で診ていくと、自分が気になる箇所で指の力が抜けるという体験をされました。それからは一つ一つの仕草に「なんで・・」の連...

詳細を見る>>

新婚さんゆえに

 新婚さんゆえに それは・・・ 中学校の体育の女子教諭が「腰が痛いのですが何とかしてください」ということで来られました。 寒い時でも寒風にさらされて午前中授業をしましたという話を聞くことがあります。すぐ考えるのが風は木性の肝・胆系統のためにはあまり関心しないし、筋肉を傷めることが良くあります。 今の時期暖かか...

詳細を見る>>

少し油断をしました

 少し油断をしました ヒップホップのインストラクターの方の顔の皮膚病が、順調に回復していました。 本人も治るという目途が付きほっとした安堵感と、久しぶりに気の合う皆さん方と飲食の機会があり楽しい時間を過ごしたようです。 翌朝顔を見たら「あれっ!」と、以前の顔の表情に戻っていることに気づき、これは自分の気の緩み...

詳細を見る>>

大会に出場します

 大会に出場しますので 春休みに入り私立女子高生のバレーボール大会が東京で開催されるので、それに出場する生徒が調整に来られました。高校一年生ですし、出場する機会はあまりないようですが、サウスポーということでチャンスが何回があるそうです。 本人の訴える症状と体が調整を求めている個所とがどうなのかと<波動診...

詳細を見る>>

15年ぶりの来訪

 15年ぶりの来訪ですが 先日「まだ仕事していますか」という問い合わせがあり「していますよ」と電話でのやり取りをしていた方が、一度は予約した日をキャンセルされました。それで「日曜日に予約が入っているので、その日に良かったら来られていいですよ」と伝えました。「それではお願いします」といわれてその時間にこられまし...

詳細を見る>>

顔の様子が可哀そうに

 顔の様子が可哀そう 新年度からは中学三年生が母親に連れられてこられました。マスク越しでしたが何となく顔が赤くなり、浮腫んだ様子が見られました。 初診ですから<波動診断>で診ていくと上焦の乳から顔にかけてが気が弱く、五行で診たら木性の肝・胆系統の疲れがありました。色々と聞くと「部活のチームリーダー...

詳細を見る>>

お年頃の悩み

 お年頃の悩みを聞いてあげて 母親から「娘の心身の状態が少し気になりますし、体全体に痒みがあるようです。私も同伴しますが色々と聞かれて、何かヒントを教えていただけませんか」とLINEでの予約が入りました。 久しぶりですし<波動診断>で診ていくと、気になっていることが影響しているのか、全体的に気が弱...

詳細を見る>>

乳癌手術 その後

 乳癌手術 その後の経過 アメリカから帰国して2月に手術をされました。それを実行されるために= 人事を尽くしたら=と教示を受けて、断食を一週間したり、和白で心身とものトータルケアーを受けて、手術を受けました。 医師の手術を受けましたが「転移の心配もないし、抗がん剤等の投与も必要ありません。経過観察だけしましょ...

詳細を見る>>

  少しでも役に立てたらと

 少しでも役に立てたらと 44年過ごしていた和白の皇法健康所の本拠地を宗像の娘の二階を借りて、月曜日から金曜日まで予約の方の施術をし、週末の土曜日だけ和白に出張に行っています。こうした生活がおおかた20日近くになります。 娘の家の前のの道を隔てた処に、皇法健康所が正式に移転することになっています。今は仮の場所...

詳細を見る>>

肩が痛いですから何とか

 肩が痛いです 何とかしてください 初診で来られたので症状を聞くと「左右の肩の付け根が痛いです、何とかなりますか」「何とかしないといけないですね」ということで<波動診断>で診ていくと、乳から首すじさらに顔に至るゾーンに疲れが見られました。 女性は顔が命でしょうし、事前の手当として<皇希水・リ...

詳細を見る>>

左右の手の肱が痛いです

 左右の手の肱が痛いです 「お久しぶりです、宗像の生活は如何ですか、少しは慣れられましたか。実は私の左右の手の肱が痛いのですが、診て欲しいのですが」とLINEでの予約が入りました。 ブログを読んでくださっているようで名前は 時々拝見していました。何年ぶりになるのかと思いながらお越しを待ちました。来られて最初に...

詳細を見る>>

全治三週間

 全治三週間といわれました 高校の体育の授業でバレーボールをしていて着地した時左足首を踏まれて腫れあがり、公傷という取り扱いで病院に行かれたようです。 そこで親は「骨折しているかどうかを見て下さい、薬も注射も固定もしないでください」と毅然と言われたら、医師はけげんな表情で検査をされて「骨折はしていません。この...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057