現場復帰して一年経過しました 脳しゅようの方とのご縁が昨年の5月20日から「とりあえず週一回を6回続けてみてください」ということから始まりました。本人なりにその経過をみながら、会社に近況を知らせに行かれたら「そんな元気な姿なら、すぐにでも復帰を」といわれたようです。 からだの慣らしからということで、週2・3...
足の親指の袋が破れました 高校でバレーボールをされている男子の母親から久しぶりに「いつもお世話になっています。最近は体の不調もあまりなく過ごしているのが何よりです。間もなく私学大会があります。そこで2日目に勝ち上がりたいので、田久に行きたいといっていますので施術お願いします」のメールが入りました。 その時間...
時間都合付きませんか 今日午後から主人がぎっくり腰ぎみになってしまい、診てもらえないかとのことですが、ご都合付きませんかとメールが入りました。 それを見たのが 仕事終了時間前ですし 今から来られますか と、問いかけてもややしばらく時間が経過しました。 来られるとしたらどれくらいの時間がかかりますか 明日の朝...
和白に行ったら更地でした「体調的に思わしくなく、久しぶりに和白に行ったら更地になっていました。これは困ったといろいろ探していくと宗像の田久で仕事はされていることが判りました」といわれました。 ということは2年以上お越しでなかったということですが、それでも探してここまでこられたということに感謝の気持ちが湧いて...
鹿児島から母娘さんが来られました 早朝に急で申し訳ないのですが今日診てもらえませんかと鹿児島からメールが入りました。その伏線になったのか、ロンドンにバレエの短期留学に行った孫が帰国後に発表会でした時の動画を、参考までにと送ってあげていました。 それを見た驚きとともに、そういえば体の調子がいまいちであちこちと...
そういうところがあるならば 問い合わせがありましたとネットでお知らせが届きました。住所を見たら宗像でしたし、母親の症状を書かれていましたが、かなり難病のようで困っている感じでした。一度診てもらえないでしょうかと問い合わせがありました。 普段は一度来られてみてくださいというのですが、なぜか母親が田久の施術に耐...
のど・鼻がスッキリしません 5か月ぶりに来られた方の第一声が「のどが痛いし、鼻がつまって困っています。何とかしてください。家で今まで習っていたことをしているつもりですが、この暑さで体調的にコントロールが難しいのでしょうか」と、声がかれて鼻声になっていました。 田久での正式な診断が確立する前に来られていたので...
開所以来のご利用です 80歳になられて、ご自分で運転されてこられている元教諭の方がおられます。和白に皇法健康所を開所して以来、田久に居住を移されてもご利用いただき、46年以上になりますが多くの方を紹介してくださっています。 今回はいつも予約を入れて来られるのに、それなしでしたので「どうされましたか」と聞くと...
何とか間に合いましたた 水曜日の休診はご存じのようですが、この暑さの中で心身ともに疲労困ぱいで、特に頭が重いのが何となく気になりだしたら、いてもたってもおられず「診てもらえるなら何とかお願いできませんか」と公式lineからの予約申し込みでした。 小学校の教諭ですが、まだ保育園に行っている子供さんもいますし、...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057