トップ  > ブログ

ブログ

全国大会に出場します

 全国大会に出場します ママさんバレーで全国大会に出場される方が先月来られました。職場等で田久に来られている女性陣から話は聞いていたようですが、どうしてもその一歩が出なかったようです。 今までも故障した時に行っていたようですが、スッキリしたという感じにならなくて、何となく練習等をしていたようです。今回は全国大...

詳細を見る>>

施術の日があくと辛いです

 施術の期間があくと 脳しゅようの方とのご縁ができて1年が過ぎました。学校給食の調理師の仕事をされていますが、現場復帰されたらょう利子でもありそれなりの仕事はしなければならないでしょうし、家に帰れば妻・母親とゆっくりできる時間も限られるでしょう。 病気との取り組みの初めは週一回でしたし、それなりに努力されて職...

詳細を見る>>

義母の右膝が痛いそうです

 義母の右膝が痛いようです 前回右ヒザが痛いといってお世話になり、あれから一カ月になりますが、本人が「また痛くなったので予約とって連れて行って欲しいといわれたのですが、お願いできますか」と公式lineでの問い合わせがありました。 少々厳しい時間配分でしたが、私が昼食抜きで対応したら行けるので、予約入れてお待ち...

詳細を見る>>

左肩が痛いです

 左肩が痛いですのですが・・「日曜日ですが、診てもらえませんか、23日にバレーボールの試合がありますので」というlineからの予約が入りました。「試合があるというなら何とかいたしましょう」と受け付けました。 来られてすぐに「以前左肩が痛いということで来ましたが、大方良くなっています。もう少し良くなったらと思っ...

詳細を見る>>

数か月ぶりに来られました

 数か月ぶりに来られました 久しぶりにlineに予約の問い合わせが入ったので、何とか時間調整していたら「熱が出たので今日の予約はキャンセルします」といわれる方があったので、希望する時間に入れました。 体操教室の講師をされている方ですが、最近お年寄り教室を担当した方が体調を崩されて、後を宜しくと頼まれたようです...

詳細を見る>>

右腰が痛いです

 右腰が痛いです 前回来られたとき「久しぶりに腰が痛くなり和白に行ったら更地になっていて、これは困ったことになった」と思っていたら「宗像に行って仕事しているようですよ」と聞いてネットで調べてこられたようです。今はそういうことができるから何よりですが、できない人は困っている方もいると思います。 今回は2ヶ月ぶり...

詳細を見る>>

左足首の腫れ

 左足首の腫れて歩きづらいです 中学校の体育教諭がサッカーボールを蹴っていて、左足首をねん挫したということで来られました。しっかり腫れていましたので、事前に<皇希水・リペアクリーム>をしっかり押し込んでいきました。本人に「あなたが持ち帰っているのを使いましたか」と聞くと「塗りました」といわれました...

詳細を見る>>

皇希水カウンセリングを受けて

 皇希水カウンセリングを受けて 何回が和白での施術を受け、田久でも受けられたようです。自分の身の周りに田久での施術を受けて<皇希水カウンセリング>をしていただた人がいるので、友達に頼まれて品物を購入されました。 それで生年月日等をお聞きしてそれをさせていただきました。 知り合いの人もいますし、知ら...

詳細を見る>>

気をもみ過ぎて

 気をもみ過ぎての疲れ ご夫婦で来られている方がいます。見た感じはとても元気に見えるのですが、毎日一緒に過ごしている奥さんにとって、少し認知が進んでいるのではないかという心配の目で見ていくと、何となくそのように見えてくるのでしょう。 ご主人は田久に来られて施術前の診断よりも、ベットに上がってゆっくりしたいとい...

詳細を見る>>

事故を活かして

 事故を活かして 先ず一歩 追突された女性の方から「今からからだを診てもらえませんか」と予約が入りました。なぜか追突つながりが続いていますが、これも学びの一つでしょうし、これをもとに本人がどのように立ち上がっていくのか応援してあげたいと思います。 本人から「先日はお世話になりました。追突事故が予期せぬ意外な展...

詳細を見る>>

部屋の掃除をしました

 部屋の掃除をしました 友達・知り合いの方達から田久に行っているという話を聞かれていたようですが、なかなか来られるご縁ができずにいたようです。そうした時に日曜日ですが診てもらえませんかと予約された方が「すいません、日曜日予約したのに急きょキャンセルしてください」とメールが入りました。 その日にどうしてもといわ...

詳細を見る>>

色々な学びの中で

 色々な学びの中で 先日田久に行き、施術等色々とご指導いただきましたが、感謝の気持ちでいっぱいです。 帰ってから、まず身近でできる地場改善として<福寿塩>で床掃除をさせていただきました。先日の話の中で「どんな現象であっても、それは今のアナタに必要な魂磨きです」といわれた言葉を受けて、しっかりと自分...

詳細を見る>>

ふとした気付き

 ふとした気付きに感謝しました 日々の生活の中で妻としてのいろいろな葛藤があるのは当然ですが、それも我慢の限界も出てきていました。その方に「水性の腎気を上げて、耳から入ってきた言葉を上手に聞き流されるようにされたらいかがですか」とアドバイスしたことがあります。 それが日々の実践として果たしてできているのかどう...

詳細を見る>>

月一の方が

 月一の方がこられました 月一回の方がこられたので<波動診断>で診ていくと、前面の肩から上になりました。その訳を聞くと「庭の草が生えているので剪定したことかもわかりません。それで疲れても月一回田久に行く前の仕事だから安心してしました」といわれました。 肩がということで伏せた状態で、上の服を脱いだ状...

詳細を見る>>

主人が元気になりました

 主人が元気になりました 久しぶりにご婦人が来られました。娘さんが追突事故に遭われてから、快復の状況を見守りながら自分たちもこれからのために田久に行ってみたいということで、一緒に来られる様になりました。 そうしなか旦那さんは「そんなに元気になってきたようだが、何をしてもらっているのか」と娘さんに聞いていたよう...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057