親孝行なのか 子孝行なのか お盆ということで次女の家族たちがお参りに来てくれました。本人たちは施術をして欲しいのですがという気持ちできていました。仏壇でお参りしたあと9月18日のCoCorスクエア新宮ですることになった<30分整体>のデモ体験をしていただきました。 田久ではこれをした後に置鍼をし...
左足首をねん挫しました 予約が入っていたのに急にこの方を紹介された方から「明日から海外旅行をするというのに、ねん挫して歩けなくなったので何とかしてやってください」と緊急の電話が入りました。 本人が来られて状況を聞くと「朝、学校でテニスをしていて少しねん挫をしたので、旅行前の用意もあるしということで用心しなが...
帯状疱疹がかれてきました 先日来られたときに帯状疱疹の薬を飲みましたと連絡があったので、せっかく体が異物を押し出したのを何で・・とメールしました。薬は一週間分いただいたようですが、言われてからすぐにやめたようです。さらにそのところの<瀉血>したことで痛みもなくなり、枯れてきている様子がことのほか...
子供さんたちと同居生活に 80歳になられる女性が一人暮らしも大変だし、子供さんの申し入れで8月半ばから同居生活をするようになったそうです。今まで住んでいた家にあるいろいろなものを整理しなければなりません。何を基準に捨てるか持参するかを決めねばなりません。 それを聞いたので、そのために<波動診断>...
1カ月スルーしました 毎月最終週の月曜日が自分のからだのケアーに当てている方が、これなくなったので他の週の月曜日にと考えたようですが、気持ちが乗らなかったので1ヶ月スルーされたようです。 本人が来られてすぐに「そうしたら体調がおかしくなったり、頭が痛くなり、喉の痛みも出てきて、最後は腰痛まで出てきました。今...
千葉の娘さんのところに 左右の膝の状態が良くないということで、田久とのご縁ができました。それから順調に良くなってきましたが、その体験を生かされて気になる方たちに声を掛けてくださっているようです。 そのことからの学びもあり、えっなんでというその人柄を再認識する方も出てきたようです。しかし、振り返ってみたら苦し...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057