全体的な疲れがたまって
70歳前の女性が「全体的な体の疲れがありますので、何とかして欲しいです」といわれてこられました。普段は体操教室の講師として仕事をしていますが、その年になっても元気に教室で教えられているようです。
大体毎月一回はからだの手入として来られていますが、講習生の中にはからだの調整をされた方がいいですよといわれる方もいると思います。その方に声をかけて「一度私が行っているところがありますが、行かれてみませんか」といわれないのか、40数年の長いお付き合いですがほんの数人おられるでしょうか。
もともとが細身の体付きですが、今では老骨むち打ってという感じです。家はご主人が一人家におられるようですが、奥さんが帰ってくるまでテレビの番をしていて、急いででかけて片付けることもできずに飛び出して、用事が済んで家に戻ったら中はそのままの状態ということを聞きました。
子供さんたちは巣立っていますし、就寝も広い部屋で布団には一緒に寝ているようです。本人がふと「体操教室があるので私は息抜きができますが、本人は私が外に出て仕事しているから、好きなテレビ番組で息抜きができているのでしょう」といわれる言葉が少し寂しそうですが・・
「体操教室がいつまでできるかわかりませんが、私がしている間は元気でいてくださいよ」という落ちの話を聞かしてもらっています。
何れ一人になるわけですし、亡くなる時に=旅立ちした妻は病院に行って50年ぶりの検査を受け、どこも異常はありません。そしてコロリと逝けましたので、一層身を引き締めて、今できることに精を出す=と日々自分に言い聞かして生活をしています。

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057