こけてあちこちが痛くなりました
左膝には人骨を入れられて、中学校定年退職は延長で行かれている方が「こけてあちこち痛くなりました。左の人骨をカバーしたことであちこちが痛くなり、特に肩の痛みが辛いですということで来られました。
普段は<波動カード>で診るのですが、とにかく痛みを取るということで、伏せた状態で<皇希水・リペアクリーム>を押し入れていって、筋肉の解しをしっかりしていきました。それをしているとき次第に顔色も良くなり、これでなんとかなるという安堵の表情が見られました。
伏せた状態での解しをし終えてから、仰向けで置鍼をしました。一休みが終わっての第一声が「あれほど痛かったのに、その痛みがまったくありません」といわれました。
最終仕上げとして<筋肉ケアー>に移りましたが、楽になる実感がとても嬉しそうでした。本人が実感として感じたのが「左右の手が挙げづらくとても困りました。娘と先日診ていただいて出た、部屋の大掃除の時に足の小指にものが落ちて腫れて靴が履けないで困っていました。それが先ほどの<瀉血>で腫れが取れて歩き易くなりました」といわれました。
気になっていた症状がいかがだったのかも最後に<波動カード>で診たら、よくなっているということになりました。これからのご自分の健康管理として「2が月に一回予約をして、それに合わした生活をするようにしていきます」といわれる表情がほっとした姿に見えました。

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057