あけましておめでとうございます
今年が皆さんにとって、素晴らしい一年になることを
祈っています。
皇法健康所の仕事始めは 1月4日(月)午前9時から
自粛は辛いです
年末・年始は「自粛してください」といわれました。
他県に行くのも、来るのもご遠慮くださいということは、なかなか辛いことだと思います。
熟年の夫婦が、厳しい現実に立ち向かおうとしています。しかしどうしたらいいのか、今までにない体験ですから少々お困りのようでした。
朝と晩の食事は作るのは当然と考えていますが、自粛の期間は外出もできず、朝の食事を作って出して食べたら片付ける。そうしたら次の昼食、夕方はアルコールが入るので食べる時間が長くなるし、入浴の時間を何時にするか考えだしたら、気はますます滅入ってくるようです。
「例年なら年明けに友達とゴルフに行くので、その日が年末年始の唯一ゆっくりできていたようです。しかし今年は自粛ということで、ゴルフが中止になり息抜きができません」と、かなり辛そうでした。
その方に「私は皇法健康所を開所して43年目に入ります。日中は仕事・食事と一緒ですし、24時間常に一緒に過ごしています。年末・年始の一週間の自粛中の過ごし方を、アナタだからできるように少し工夫されたらいかがですか」と諭しました。
「こうした状態がこれからも続くでしょうし、一日中一緒に生活している方もいるということを参考にして、自粛中の過ごし方を考えてみます。今度お会いしたときに、いい報告ができるように工夫してみます」と決意されました。
年明けにお会いしたときに「それなりに工夫してみたら、楽しく生活ができました」という報告が聞けることを楽しみして、私自身も自粛中の過ごし方を考えてみたいと思いました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから