トップ  > ブログ  > 左足の股関節が

左足の股関節が

    左足の股関節の動きが
 この際好きな空手を楽しく、思い切ってするために気になる左股関節を良くしたいという男性が来られています。何故それにこだわっているのかと考えてみたら、右足を軸にして左足で蹴上げる姿勢を本人が納得されていないようでした。

 最初は鍼をお試し状態でしていましたが、最近は通常の施術にお任せした状態になられました。しかし、気になるポイントに入ったときに、体がびくっと動かれています。

 施術する方はそのびくっとされた場所を覚えて<皇希水・リペアクリーム>を確り押し込んで、そこに遠赤グッツ遠赤のファイバーシートを置いて、遠赤ドームに入れて体の芯をじっくり温めました。

 仕上げに段階で左臀部・股関節を遠赤グッツで入念に解しながら、解れ具合をよく観察し、気になる一点から=瀉血=をしてもお任せ状態でできるようになられました。

 今回は臀部、股関節に対して、回転・屈伸の動作を加えていきました。なんとなくぎこちなかった動作が解れてきて、気持ち良くそれができるようになりました。

 仕上げの段階で、足首に<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、足首を解すことはもちろんですが、足の外側の木性の胆系土性の胃系と足の内側を解していきました。

 それが済んでベットの端に足をおろして座って、腰の回転をしたときに解れた感じの<鈍い音>がしました。その音を本人が一番喜ばれました。

 全てが終わり歩いたり、足の屈伸、蹴り上げをしていましたが本人が納得されたのか=OK=サインを出されました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057