右腰から足が痛いです
90歳を前にして、コロナで自粛がありデイサービスに行くのもままならず、外出も控えていたそうです。散歩でもしたらといっても、年が年ですから誰かが付いていかねばならず、ずるずると2ヵ月が過ぎて歩き始めたら腰から足に痛みが出たので「久し振りに和白に行きたい」ということになったようです。
前回来られたのが1年半前ですが、痛みが出たので娘さんに頼んで連れてきてもらったが辛そうですから「そのままベットに上がってください」といいました。
それも辛そうでしたが、皇希水をふくろはぎに押し入れ、仰向けの状態で<皇希水・リペアクリーム>を腹部と左右の足に塗りこみ、置鍼して遠赤ドームの中で一寝入りしていただきました。
仕上げの段階でテラヘルツ温熱器で熱源を入れ、固くなった筋肉をゆっくり解していきました。ベットから降りて歩いていただくと姿勢も良くなり、歩くのも早くなっていました。
他の器具に移り「お世話になった孫嫁が、8年ぶりにひ孫を産んでくれました。病気もせず大きな声が出て、他のひ孫たちからも可愛がってもらっています。もう子供はできないとあきらめていましたが、本当に嬉しかったです」とお礼を言われました。
今回来られたのはひ孫の近況報告とお礼を、自分の口から言いたいと思われての来たのではないかと思いました。帰るときは杖も付かず娘さんの車まで、さっさと歩いて乗り込まれました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから