トップ  > ブログ  > 同居もいいのですが

同居もいいのですが

      同居もいいのですが・・

 同居のありがたさを身近に感じながら、買い物は父親がスーパーに行って買い物をしてくる材料を使って、娘として料理を作っているようです。

 しかし時は木性の春・緑をと考えてみたら、それらしきものはほとんどなく、肉系のもの・冷凍食品のものが多くなってきているようです。

 さらに最近はコロナのお陰で在宅勤務でのテレワークでパソコンでの仕事が多く、たまに会社で仕事をするときは三密対策で窓を開けっぱなしのようです。

 そうすると風の当たり過ぎで木性の肝・胆経絡に異常が出て、頭が痛くなったり、立ち上がるときにふらつきが出ることが多くなってきているようです。

 そうした環境を打破するためには、自分たちのオリジナルサプリを摂る方がいいのかどうかを、娘さんの指で<波動診断>で診たら<摂ってください>になりました。

 娘さんも=コロナのために学校が休校=になり、からだの調整に励まれているのでそのことに気付かれるようになりました。今は自分の口ではっきり意思が言えるようになってきています。

 今与えられている状況を生かしたいという気持ちが、出てきたときに緑色のサプリを摂らねばいけないと感じ、それを生かそうとされている姿を確り応援してあげたいと思いました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057