トップ  > ブログ  > 一年ぶりの調整に

一年ぶりの調整に

      一年ぶりに自分の調整

 旦那さんや子供さんの体調が気になるときに、連れて来られていた中学校の教諭が「なぜか腰の調子が良くないのですが、仕事が終わり次第診てもらえませんか」と予約が入りました。本人のカルテを取り出した見たら、令和元年前に来られていました。

 同僚の調子が良くない人に「とにかく行かれて調整してもらったらいかがですか」と紹介してくださる方です。

「お久しぶりですね・・」というと「連れて来たり同行したりでここには良く来ていましたが、私のためには本当に久しぶりですね」と述懐されていました。

「最近は両親の介護等で、抱えたり起こしたりするので腰が本当にやばいです。まだまだこうした状態は続くと思いますので、学期末を控えていますし宜しくお願いします」

 病室で泊まりの看病もあり、水性・腎系統の精気に疲れが見られて、足の裏が冷たくなっていました。まずは第二の心臓といわれるふくろはぎに皇希水を押し入れて、膀胱系の流れを良くしてから通常の施術に移りました。

 仕上げの段階で体の芯を温めるためにテラヘルツ温熱器で熱源を入れていくと、からだが次第に温まってきて、声にも力強さが出てきました。

 肌の艶も疲れで今一つでしたし、二の腕を使って熱源とコラボ水で<プチ整顔>をするとすっきりした表情になりました。

 すべてが終わり「親の介護とともに、学年末の生徒の指導、子供の野球のクラブチームへの送迎等いろいろとあります。とにかく私が元気でいることが大事ですから、今まで以上に調整に来ます」と元気な声が出るようになられました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057