そこは部活の生徒たちが・・・
電話の中で、部活を担当されている教諭が「そこは部活で故障した生徒たちを診てもらっているところですか」と問い合わせの電話があったようです。
「部活の教諭から生徒が故障したので、診てもらえませんかという電話は良く掛かります」と妻は答えたようです。
そうしたら「うちの生徒が捻挫しました、春先にはアキレスけんを損傷しています。放課後行かせますのでよろしくお願いします」と報告がありました。
本人が来られたので左足首を診たら湿布を貼っていましたが腫れていましたので、先ずは皇希水を押し入れていくと、幾分腫れが減った感じになりました。
部活を聞くとバスケットボールをしていて、中体連後部員が5名しかいないので、とにかく何とかしてくれるところということで他の学校の教諭に聞いたら「それならそこでしょう」ということになったようです。
通常の施術をして仕上げの段階でテラヘルツ温熱器の熱源を患部に当てて、気になる3カ所を使って<瀉血>をし、さらに<皇希水とルイボスのコラボ水>を押し入れて、足首の回転と屈伸をゆっくりしていくと次第可動範囲が大きくなってきました。
全ての施術を終えて、ベットから降りて立ち上がったら「あれっ!全然痛くない」といわれて、他の治療器具に移りましたが違和感なく歩いていました。
本人的には練習したいでしょうし<波動診断>で診たら「十分できるようになっています。練習は少し控え目にされたらいいのですが、しだしたら痛みも忘れてできるようになっています。この際休みたいという気持ちを断ち切ってください」と言って見送りしました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから