結婚式に参加のため
息子さんの結婚式が大阪で行われるので、親として万全な状態で参加してあげたいと思ったところ、左足首が捻挫したのかスムーズに歩けない、式当日皆さんに迷惑かけたらいけないと思われて急遽来られました。
見たらなんとなく腫れていましたし、多少咳が出始めてこれもついでに何とかして欲しいという感じでした。
咳については以前病院に行って薬をもらうよりも何とかして欲しいといわれてこられたことがあります。そのときは施術する前に<竹炭の粉末>を服用していただきました。
その対処法でそれ以後は咳き込まずにスムーズに施術が終わって、あの咳は何だったのかと不思議がっていました。
今回は結婚式への参加で過度の緊張があり、さらに便秘のようで、なぜかわからないが左足首の捻挫もどきの痛みは土性の脾・金性の肺・木性の肝と一連の関係の改善が急務になりました。
左足首の方は仕上げの段階でテラヘルツ温熱器での熱源と<瀉血>をしたことで「左足首が痛くて歩きにくかったのが、今は全然大丈夫です」と報告がありました。
咳の方は金性の経絡の手の親指、人差し指を使って<瀉血>をしたことで、激しいせき込みも収まり「竹炭の粉末を就寝前に飲まれて、腸内の異常ガスを吸着してください」と指示しました。
帰られるとき「これで安心して息子の結婚式に参列できます」という表情が、母親になっていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから