部活の先生方から
中学校の女子バレーボールの部活で指導されている教師が「腰が痛い背中が痛いのですが、どこかいいとこは・・」と他の学校の教師に相談したそうです。
「それならばバレーボールの生徒たちが、お世話になっているところがあるので、是非行かれたらいかがですか」と多くの方から勧められたそうです。
「そんなに有名でもありませんが、いろいろな方の紹介をいただいて何とか40年経ちました」と話しました。
どんなことをされるか聞いてきたのかどうかわかりませんが、とりあえず皇希水をふくろはぎに押し入れ、水性の膀胱系の自律神経関係の流れを良くすることを最初にしました。
通常の施術を済ませて置鍼の段階に移ると「どうしても鍼をするのですか」といわれるのでお試しの一本を入れました。それほど痛くないという体験をしてから、置鍼・遠赤ドーム・テラヘルツ温熱器で仕上げました。
気になる肘の高さの腎臓のところに<赤い反応>が出ましたので<瀉血>をしました。さらに<プチ整顔>の段階で、二の腕と顔の腰のゾーンに<皇希水とルイボスティーのコラボ水>を使って熱源を入れると、すっきりした表情になり嬉しそうでした。
今から「婚礼衣装の合わせがある」といわれていましたが、久しぶりにスッキリした表情を見て母親共々喜んでいました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから