定年を前にして
朝7時に家を出て仕事に行き、帰りが19時の生活を毎日続けているので、その疲れが週末2日間では取れないような年齢になり、少し心配になり始めたそうです。
気にはなるが、部屋の片付けもままならず、見たいテレビも見れず、食事をして風呂に入ったらバタンキューの日々を過ごしているといわれました。
左肩の痛み、さらに腰も何となく重だるいといわれ、顔色も優れず疲労困憊と思われる方が来られました。
そうした症状を聞かれたご主人が「自分も診てもらったことがあるし、時間を作って生活相談も兼ねて診てもらったら」といわれたそうです。
初診ですし<波動診断>で診ていくと土性の気疲れが診られました。これからのことを考える時期も来ているようでしたから、それも合わせてトータルで診断しました。
肩から腰に掛けて冷たく固いので皇希水で解し<テラヘルツ温熱器>で熱源を入れてゆっくり体を温めていきました。
顔の浮腫みも一連の施術の中で調整して、全てが終わっての第一声が「何かがあったら整体に行っているのですが、体全体が解れた感じは初めてです」と笑顔が見られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから