トップ  > ブログ  > 感謝のクラス会(1)

感謝のクラス会(1)

      感謝のクラス会 (1)
 今年もクラス会の案内が届きました。
「この会は喜寿をもって終わりとします」と書かれていました。会は小学校4~6年を受け持っていただいたI先生のご主人が亡くなられた時、先生を励まそうと始まりました。

 私たちを受け持っていた時に、先生は出産されました。先生と並んで寝ている赤ちゃんを、クラスのみんなでのぞきこんだ思い出があります。

 授乳の時間には、先生のお母さんが赤ちゃんを学校に連れてきていました。

 先生は掃除に厳しく、いつも掃除をしていました。石蹴り・馬跳び・ゴム跳び・ドッチボールとよく遊んだものです。

 1クラス50何人かのぎゅうぎゅう詰めの教室でした。でも現在まで何とか主婦業をやってこれたのは、大切な時期での徹底した基礎教育のお陰だったと今では感謝しています。

◎ 小学校の同級生が西日本新聞の4日の夕刊・紅皿に投稿した記事を「私のお礼の気持ちが伝わったらと・・見えるかしら?」と送っていただきました。

 20数名の現存者の中で遠方は千葉・大阪から参加してくださり、不参加者で近況一筆書いてくださったのをまとめて、喜寿のお礼状とともに郵送しました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057