トップ  > ブログ  > 本の読み方

本の読み方

      本の読み方

 先日久し振りにお会いした方は<魔法のバランスレッスン>の本は、お付き合いで購入して下さったと思います。

 その後に木性火性土性金性・水性の本が新しく出ていることは知っているような、知らないでいるような感じでした。

 お会いしたときに「眼が痛くて困っています」といわれたので顔の筋肉の硬さを解すために、皇希水で応急処置をしました。

 顔の調整をして、眼に皇希水を入れてその周辺を解し、それが終わり感想を聞くと「視野が広がり、スッキリしました」といわれました。

 話の流れの中で、目に関係が深い本は五行の本の中では「木性かな」と話しました。

 最初から読むのも大変だろうと、購入された木性の本の右か左と<波動診断>で診ていきました。
 その作業を続けていくうちに、読まねばならないページが次第に限られてきました。

 最終的に強く感じたページを読み始めたら「今の私にぴったりのことが書いています。これからの日々の食事のあり方等を、この際真剣に考えて対応していきたいと思います」と決意されました。気になる症状の解決の糸口が見えた感じでした。

 本人も背に腹は代えられずの押し詰められた状態でしたし、より真剣に取り組まれ<波動の妙用>に感じ入っていました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057