坐骨神経痛かも
定年後の仕事として、講演に行かれたり、そのための資料づくり等で、何時間も座りづめの仕事が多くなったようです。
自分では坐骨神経痛ではないかと考えますが、病院に行くと痛み止めということでブロック注射を打たれるでしょうし、それならば時間を作りトータルに何とかして欲しいということでこられました。
気になる個所を触診したら固く冷たかったので、先ずはふくろはぎに皇希水を押し入れて事前の手当てをし、通常の施術で遠赤ドームに入っていただき体全体を温めて、仕上げで<テラヘルツ温熱器>で患部に熱源を入れて、反応が出たところから瀉血をして、仕上げていきました。
座り仕事が多くなるということですから「トイレタイムや一息する時に正座して掌に皇希水を垂らして、それをふくろはぎに押し入れていかれると、腰痛予防ができます」と教示しました。
それなりの手当てはご存知ですが、いざというときに何をしたらいいのかという応用編を今回体験できたと喜ばれました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから