トップ  > ブログ  > 広島出張(31-2)

広島出張(31-2)

      祖母として何ができるか

 年頃の孫さんが、広島で働くようになられて、里心も出てきたのか、体調的に少し気になるので何をして上げたらいいのか教示いただけないでしょうかと連絡がありました。

 それで広島に相談会で入るので、お孫さんとお越しになりませんかと連絡いたしました。

 来られたので<波動診断>で診ていくと、火性の心・小腸の疲れが見られ、慣れない仕事と一人暮らしをしていますし、勤務が三交代制ということで=笑顔もでない=生活を強いられているようです。

 食事はほか弁かコンビニ弁当、風呂はシャワーだけで湯船につかることは週一回程度ということで、大事な笑顔を忘れた状態の日々のようでした。

 一連の話を聞いて、取りあえず皇希水をふくろはぎに入れてから、大柄の青年の施術に入り、仕上げで<テラヘルツ温熱器>を使って体全体を温めていきました。

 浮腫んだ顔に対して<プチ整顔>をして、鏡を見ていただいたら「すっきりした顔になりました」と、施術になれてきたのか笑顔が出るようになりました。

 一通りの施術が終わり気が整ってきた状態で、祖母の立ち合いのもとでこれからのことを<波動>で診ていきました。指に感じる力がハッキリしてきて、自分で進むべき道をそれなりに考えてみますという気持ちが固まってきました。

 相談しようと思ってそれをいう勇気もなかったようで、職場の人が「一度親元に帰って今後のことについて相談されたらどうですか」という提案があっていたようです。

 祖母も本人が心穏やかに相談されている様子、それを踏まえて自分の考えを言っている姿を見て、自分ができる応援を確りさせていただきたいという決心もできたようです。







鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057