どうしてもここしか (2)
伏せた状態での施術になりましたが、身動きができない状態ですから、筋肉を解した状態で遠赤ドームに入っていただき、体を温めました。
次の段階で背中から足まで<テラパルツ温熱器>で筋肉の深部まで熱源を入れていき、それが終わってから皇希水を押し入れていきました。
次の段階で寝返りを打っていただくと、これが一仕事でしたので、手を添えて仰向けの状態になっていただきました。
「今年の夏が暑かったので、結構冷たいものを飲んだり食べたりしていたことがこの原因ではないですか」と聞くと「その通りです」といわれました。
温熱器で温めながら、遠赤グッツを使って足の肝・腎・脾系と胆・膀胱・胃の経絡を解していきました。それをしていくうちに顔色も良くなってきました。
二の腕を使っての<プチ整顔>をしていき、顏の足・腰の刺激点のほうれい線を刺激して、それが済んで起き上がってベットの端に座ってから、腰を調整したら鈍い音がしました。
立ち上がっていただくとそれができ、他の器械にも自分の足で歩いていき、一通りの施術が終わりました。
帰るときもう一度来たらいいのかどうかを波動で診たら「来なくていい」となりました。本人は「今日よりも明日の方が楽になるのでそうかもしれません」と、それなりに納得されて車まで確り歩いていかれ、運転して帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから