トップ  > ブログ  > 悪いときは何故か・・

悪いときは何故か・・

      悪いときは・何故か・・

 耳の調子の悪い方が「最近耳から汁が出るようになりました、病院に行って耳掃除をして欲しいのですが、帰るときは確り薬をもらうのでどうしても行きたくありません」とこられました。

「冷えていませんか」と聞くと「できるだけ冷やさないようにしていますが、この暑さでついつい冷やしているかも知れません」といわれました。

 冷え過ぎが水性の腎気の耳=に良くないということはそれなりに理解しているようですが「考えてみたらこれぐらいは良いのではということが増えている」といわれました。

「アイスや冷たいものを食べた後、温かいお茶を飲んでその対策はしているのですが、そんな小手先のことではいけませんね」と述懐されました。

 それらの話を聞いて耳の周辺とホルモンバランス系の二の腕に皇希水を押し入れて、遠赤グッツで解していきました。

 仕上げで手の中指・薬指の<瘀血処理>をしました。重点的にした刺激が施術後も残っていました。

 耳の状態を早く良くするために、冷たいものを食べたいという誘惑に勝つことを肝に銘じて「教示いただいた<卵醤>を二日間実践します」と決意されました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057