トップ  > ブログ  > 子どもの成長を垣間見る

子どもの成長を垣間見る

      子どもの成長を感じる

 今回大阪を中心にして起きた地震で、皆さん不安や心配の日々が続いていると思います。そうした中で娘さんが京都の大学に行かれて、2年目を迎えられた方がいます。

 地震が起きる前に娘さんから母親に何となく体調がすぐれないと連絡があり「天気が安定していないし体調管理に注意し、学校を休みたいときは休んだらどうかね」と親子で話し合われた矢先に、地震のニュースが飛び込んできたようです。

 母親は今まで何度となく聞いていた「恐怖・不安の時は皇希水を飲用したり、クリスマス島の塩をなめて、水性の腎気のために良きものを摂るように」と、何気なく娘さんに伝えている自分がいることに驚いたようです。

 今までの娘さんならそのまま家に閉じこもっていたのが、今回は昼からでしたが学校に行け、バイトも休まずにいけましたと報告があったようです。

 大学に行ったら皆さんびっくりしたり、驚いたりしている人や恐いから帰りますという友達を見られて、自分だけではないのだと気持ちを切り替えることができたようです。

 母親は子どものことを心配していたようですが、元気に一人でそれなりに対応している様子を聞いて、高校時代の学校に行けなかったことを踏まえて、体も心も強くなっている様子を聞いて、母親は嬉しくなり涙が出たようです。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057