駆け込み寺として
予約の電話が入りましたので、その方のカルテを探したら5年前に来られていました。
「右腰が痛くなり、足を持ち上げるのも辛く、これ以上我慢するのもしんどくなり、以前お世話になった自分的には駆け込み寺の思いがある和白・皇法に行くしかない」という思いで来られたようです。
仕事は病院の看護師をしていて「痛み止め等の対応はしているが良くなる気配はなく、子供が理学療法士の専門学校に通っているので、触ってもらいたかったのですがまだ未経験ですし椎間板ヘルニアは触らない方がいいと授業で習ったのか触ってもくれません」といわれました。
「良く思い出されたですね」というと「子供が中学校の時に柔道をしていて故障したときに何度もお世話になり、試合に出れる状態にしていただき、私も腰痛で来ました」といわれました。
ふくろはぎ・肩が固く皇希水で解したら「何ですか、以前も体験しましたが不思議ですね」といわれる感応力がありましたので、後は通常の施術をして、遠赤ドームで一息ついていただきのした。
仕上げの段階で、踵と右臀部の深部の硬結に対して快痛点を使い<瘀血処理>をしました。全ての施術が終わり「再度来た方がいいかどうか」を<波動診断>で診たら「来なくていい」となりました。
不思議な顔をしていましたが、再度確認しても「来なくていい」となりました。本人的には何度か来ないといけないのではと思われていたようです。
本人は信じられないようでしたが、時間が経過していくと「右腰の張りが少しづつ取れてきました、歩くのが楽になりました」といわれて車に乗り込まれました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから