どうしたらいいのか
交通事故に遭われてから自分の人生が変わってしまいました。これから先のことを考えるにしても、ふと思うのがご先祖の不徳が自分にきているのではないか、何で自分がこんな目に遭わねばならないのかと、なぜか何時までもひきづっているような青年が来られました。
交通事故に遭ったということが人生を狂わす基になったのではと、考え方が沈んだ時は何となく人を恨んだり、そねんだりすることで慰めている自分がどうしても嫌になってきたそうです。
そうしたときに知り合いの方の話を聞く耳ができたのか「一度和白・皇法に行かれて施術を受けられて、色々と相談されたらいかがですか」ということでこれたようです。
とりあえずベットに上がっていただき、皇希水を押し入れながら体の調整をしていきました。すると突然「何で自分はこうした苦しみを受けねばならないのか」と聞いてこられました。
その都度諄々と話してあげたら、聞く耳の状態ができているのか「そうなんですね」と自問自答しながら、納得されている姿を拝見しました。
今後の取り組み方として「しばらく週一回を目途に調整に来られてください。水性の冬の時期はエネルギーを貯める時だから、ここで確り体力・気力を整えたら、木性の春は目前ですからきっといい流れができますよ」と励ましました。
そうした流れを大切に「交通事故に遭ったことは辛いことだったと思います。しかしこれからはそれを活かした生活を楽しまれたらいかがですか」と話すと「そういう気持ちでこれからは努力してみます」といわれました。
帰られるとき声も大きくなり、今回来たことで何か得るものがありましたという表情が見られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから