大会前に足を捻挫
今回は高校のバレーボールの顧問から「大会前に生徒が捻挫したので診てもらえませんか」と直々の電話がありました。予約された時間に一緒に来られ「実は間もなく大会があり、今の地位を何とか維持したいので宜しくお願いします」といわれました。
話の中で「先日中学校のバレーボールの合同合宿の折に整体の施術のボランティアに来ていただき、各県の監督・コーチの施術をしていただいて、皆さんとても喜んで下さいました」と福岡県の監督から話を聞かれたようです。
生徒は中学校からバレーボールを始めたようで、今までほとんど故障なしできたようです。今回はボールを何故か踏んで足を捻挫したとのことでした。それと同じような生徒を先日見たばかりですから、これも一つの流れかなと思いました。
故障した個所はそれほど腫れてはなく、皇希水の事前の手当てだけで、足首の回転・屈伸も十分にできるようになりました。それから通常の施術をし、気になる個所の快痛点を初めての体験ですからポイントだけに絞り<瘀血処理>をしました。
ベットでの施術が終わり、立っていただき歩くように指示しましたが「足に違和感はなく歩き易い」といわれました。
大事な大会前の故障ですし、監督が自ら連れてこられるということは、とても大事な選手でしょう。出来るだけよい状態で帰っていただくために、緊張感を持っての施術になりました。
帰られるとき雨が降っていましたし、最寄りのJR福工大駅前まで車で送って行きました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから