トップ  > ブログ  > 少年野球の選手が

少年野球の選手が

      試合中に捻挫ました

 小学校の5年生でクラブチームで野球をしている子供が、スライディングしたときに左足首を捻挫して、母親は直ぐに連れてこられたようです。

 今回の捻挫の処置として、先日の大学生のバスケットボールの選手の応用編を活用して、最初に左足首に皇希水をカット綿に湿らしたものを貼り付けて、ラッピングしてコンセラン・筋肉を閉めたりゆるめたりする器械から始めました。


 普段は施術が済んでからする流れですが、他のお客さんの仕上げの関係で今回の処置で対応してみました。
 それが済んで患部を診てみたら、かなり腫れが減っていましたので、皇希水をふくろはぎに押し入れての通常の施術をしました。

 小学生ですし強い刺激をせずに、何とか効果のわかる施術に切り替えて、足首の腫れていたところは随分減っていましたので、一番腫れている個所の快痛点を一点に絞り<瘀血処理>しました。

 仕上げの段階で足首に皇希水を押し入れて、遠赤グッツで調整しました。それが済んでからベットから下りて立っていただくと「あれっ!痛みがなくなり、立って歩いても痛くありません」と母親に報告していました。

 母親が「捻挫したがすぐにここに来れて良かったです、これから先もこうした機会があるでしょう。本人が故障したのに無理をせずに、手当てをすることの大切なことを体験できて良かったです」と母と子で喜ばれていました。





鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057