なぜか不思議な感じです
昨年度までは、逆風の中、特に一昨年は嵐の中での研究発表と実施するにあたり「何であなたの仕事を私たちがカバーしなければならないのか」と面と向かって言われる方達がいたようです。
今年度は新管理職となり一転追い風が吹いて、私が5年間取り組んできたことが、新管理職の命で全職員で取り組むものとなりました。なぜか不思議な感覚です。
職員面談があり、管理職の方々には今年度をもって退職の意向を伝えました。その席で、一年かけて慰留すると言われました。
これもありがたいことです。ただ、これまでの様々なこともありますから<調子に乗らず・奢らず・卑屈にならず>に、さらに脚下照顧を心掛けていきたいと思います。
これまで大変な時に、いつも的確にご指導を頂いたことに本当に感謝しております。ありがとうございましたと近況の報告とお礼のメールが入りました。
それに対して
脚下照顧を地で行くような環境が整備されてきたようですね。
与えられた持ち場での仕事を確り取り組むために、先ずはご自分の体力づくりが大切になりますね。
ことを急がず、今できることを周りの方々に配慮しながら、人それぞれの人柄を心眼を開いて観ていきながら、その動きを楽しんで下さい。とメールを入れました。
◎ かなり厳しい体調の中、施術を受けながら<今自分ができることは何か>をその都度=波動診断=で取り組まれていました。
自分の持ち場の地場改善、さらに管理職との関係をよりいい状態にするために駐車場の地場改善にも取り組まれました。
それをしたからどうなるということでもないのですが、そのような脚下照顧の取り組みが次第に功を奏してきたようです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから