トップ  > ブログ  > 日曜休診でしたが

日曜休診でしたが

         日曜日は休診ですが・・

「日曜日は休診と知っているのですが、どうしても連れて行きたい病休中の友達を何とか診ていただき、それから先の生活に付いて相談を聞いて上げて欲しい」という申し入れをお受けいたしました。

 病状は抗ガン剤の効果結果が出て、今のところは、他臓器の転移はなく、癌の大きさは変化がない状態だったそうです。
 東洋医学の本も関心が出てきたのか、また二冊買ったそうで前向きで「和白の先生が来てみられたらどうですかと伝えたら、行く!行く!と言われました。」と同行される方から事前のメールが入りました。


 若いときに女子柔道をされていたそうで、かなり肉付きも良く、左足のアキレス腱も手術された痕がありました。

 初診ですから=波動診断=で診たら、土性の脾臓系統に異常が見られたので聞いてみると「乳がんの手術をしていて、それ以後抗癌剤等で治療を重ねている」ということでした。

 最近紹介された友達が<魔法のバランスレッスン>の本を、これから先の生活改善の手助けにプレゼントしたようですが、今までに聞いたことがない東洋医学に対してチンプンカンプンだったようです。
 最近東洋医学の話を聞いてプレゼントされた本を読んでみたら。とても分かりやすくこれを生かして生活改善をしていきたいと思われて、今回の誘いを受諾されたとのことでした。


 ふくろはぎは浮腫んでいましたし、肩は凝っていましたので皇希水で解したら「あれっ!あれほど痛かった肩が痛くありません」と、感じられる様子を素直に話をされるようになりました。

 仕上げの段階で、友達の指を借りて、気になるアキレス腱と腰が痛いということでしたから<瘀血処理>をしていきました。
 浮腫んでいたアキレス腱が引き締まり、足首のくびれが出てくるようになりました。

 ベットの施術を終えて立ち上がっていただき、歩くように指示したら「あれほどアキレス腱が痛かったのに痛みが取れました。
 体も軽くなりました、こうした感じは初めてですし、母・姉・柔道をしている子供にもぜひ体験させてあげたい」といわれました。


 抗がん剤を併用しながらの不安な日々でしょうが、今回を機にもっと元気になって欲しいし、そのきっかけづくりのための施術ということになったのでしょうし、しっかり応援してあげたいと思います。





鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057