整体のボランティアで熊本へ
熊本にまるもぁ整体の仲間と、雨が降る中鹿児島と福岡から被災者のお宅をお借りして整体をさせて頂きました。
まだまだ余震が続いているようで、来られた方達には笑顔が見られませんでしたし、見も知らない方に体を触っていただくということに、少し遠慮が見られました。
最初に来られた方がどのような感じで整体を受けて下さるか、それによって今回のボランティアが皆さん方にとって誘われたので来ましたが、来て良かったですと言っていただけるように、トップバッターとして私がさせていただきました。
顔の表情はこわばり、どんなことをされるのか、整体でバリバリ、ボキボキされるのではないかという不安そうな感じでした。
肩の状態を診たら、必死で耐えているのか、肩が凝っていましたのでふくろはぎに皇希水を押し入れて肩の状態を確認しました。
「あれっ!痛くありません」「どこにいったのでしょうか・・」「どこにいったのでしょうか・・」という他愛ない話から施術を始めていきました。
施術が進んでいくうちに、次第に顔色が良くなってきました。
疲れた表情ですから<プチ整顔>をさせていただきましたが、顔の表情がスッキリした感じになったのをご自身で感じられたのか、笑顔が出るようになりました。
「その笑顔が大切ですよ」といったら「そういえば若いときからあまり笑顔をしたことがありません、地震を体験してからは笑顔という言葉すら忘れてしまっていました。
しかし今顔を触っていただいたら、笑顔がなぜか自然に出てきています」「今こそその素敵な笑顔で皆さんに生きていく勇気を差し上げたください」と話しました。
これを機に参加した整体師の皆さんが、来られた人たちを一人ひとり解してあげられていました。仕上げは私が<プチ整顔>をさせていただきましたが、皆さん方に笑顔が戻ってこられました。
、恐怖・不安は水性の腎・膀胱系統がとても疲れ、知らずに体全体が硬直して、笑顔がほとんど出なくなっています。
しかし、筋肉が解れてきたら血の巡りが良くなり、火性の心・小腸の働きが良くなり笑顔がでてきます。
お越し下さった方の整体が終わったら、皆さんと一緒に昼食をさせていただきましたが、久しぶりに笑顔が出たのか和やかな会話と御馳走の精進料理をいただいて有意義な一日を過ごすことができました。
皆さんに「地震があったことで、少しでも体を解してあげたいという気持ちを会場提供者に申し入れたところ、快く引き受けて下さり声をかけていただいいて今日お越し下さり、一期一会のご縁をいただいて本当にあれがとうございました」とお礼を言ってお暇しました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから