妊婦の体調管理
赤ちゃんが欲しいということで昨年の9月まで、体の調整にこられていましたが、とにかく体が冷えていましたので、体質改善しながら<いいタイミング>を計られていました。
9月以降こられていませんでしたが、しばらくしたら「お腹に赤ちゃんが宿りました」という連絡がありました。
その後の体調管理は、車の運転も大変ですし、和白・皇法を紹介して下さった治療院に行かれて施術を受けていたようです。
その先生がご自分の体調管理のために先日こられたので「その後の経過を拝見したいので、一度こられるように」と伝えました。
その本人から「病院の帰りですが・・」といわれてこられました。
伏せて寝るにはお腹が出ているので辛そうでしたから、胸に敷物を入れて伏せた状態でふくろはぎに皇希水を塗って事前の調整をし、仕上げの段階で仰向けで遠赤ドームや遠赤の蒸しパットで体を温めていきました。
次第に顔色も良くなり、7月の出産までに家でできる手当てを指導いたしました。
「出産のためには、足の内側の経絡の脾臓・肝臓・腎臓の手当てが大切ですから、痛いところに皇希水を自分で押し入れ下さい。
さらに”氣の診断”で天然湧き水と皇希水のブレンド水を飲むようにしてください」と指導しました。
本人も報告兼ねてきたかったようですが、車で来るには多少不安があったようです。
今回こられたことで、幾分気持ちも落ち着かれたことと思います。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057