トップ  > ブログ  > 広島出張(27-4)

広島出張(27-4)

        ここまで母子が似ているのか

 定例の広島の相談会に入りました。

 母親と子供さんが予約に入っていました。この方は先月この場所で行われた<えみこの ニコニコレッスン>での話しを聞き、食事の大切なことと共に体の調整をして、健康な体作りの必要性を実感されて、今回の相談会で施術を受けたい思われたようです。


 先ずは子供さんを”氣の診断”で診たら、水性の腎系統に疲れが診られ、そのために必要なことは、五味として塩の大切さを話して<クリスマス島の塩>を使った食事を作っていただくようにとなりました。

 気持ち的には、恐怖不安が強く、積極的に行動する前に、しないほうが無難という気持ちが知らすに付いていました。


 次いで母親を”氣の診断”で診たら、全く同じ状態でした。
 母親が常に先に心配して「危ないからしないほうがいい」といって、新しいことに挑戦させていないようでした。

 するということの心配と、何もさせていないので高校生活は大丈夫だろうかと、常に心配が先に立ってしまっていました。


 このような状態を改善すべく、母子が一緒にこられて、これからどうしたらいいのかと真剣に考えられていました。

「心配したら心配したことが起きるのですよね・・」といいながら、長年の心の癖で話の中でついその癖がでてきていました。

 この機会を<親離れ、子離れするいい機会>としてとられていこうという姿を見て、何とか元気になって欲しいし、その為の応援をさせて頂きたいと思いました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057